お家の風通しを良くする 『整理収納・空間収納・ルームスタイリング✨』
この3つの視点から、あなたにとっての「いごこち」をお手伝いします。
あなたの人生にここちよいヒントをお届けするライフリクリエイター 中村美枝子です。
『いごこちじかんわたしじかんができるまで』私の振り返り3回目。
今、振り返れば、様々なお仕事をしてきました。根っこは事務職一筋だったはずが・・・
あることがキッカケで私の仕事人生も変わる変わる!
《いごこちじかんわたしじかん》ができるまで ◆part3◆
右も左もわからず18歳の私は社会に出る
右も左もわからない、まだまだ子どもの私は18歳で社会にでることになる。大学進学が希望だったけれど、それも叶わず。
※中学、高校の話は、別記事で。
世の中、バブル景気(1986年-1991年) 就職はいろいろと大変でしたが、バブルの恩恵は受けました。高校を卒業後、就職したのは船舶会社。小さな会社でしたが国内、国外、飲食と3つのグループがありました。私は国内船舶の営業事務として入社。正社員として26歳まで8年半勤めました。ここで社会人として育てていただいたと今でも感謝しています。この8年の間に、仕事はもちろん、仕事以外でも様々なスキルを得ました。その後、いろいろな場所で仕事をしましたが、この8年間が土台になっています。
そしてなぜか年配の方に受けが良かった私。取引先の営業さんや自社工場の工員の方たちに、可愛がってもらいました。家にいるのが嫌だった私は外での時間がなによりも息抜きになっていました。
当時、Windowsが普及されたころで、商業科(OA科でした)で勉強した知識が発揮できた場所。とにかくデータ入力のスピードは半端ないほど速く、社員の方たちに、それはそれは驚かれました。そして英文タイプを覚えたのもここ。外国貨物への納入のため、インボイス(納品書)や税関書類などは英文タイプで打つか、パソコンで。この話をすると『英語ができる人』のように、いつも思われますが全く英語はできません(笑) 専門用語のみ覚えておけばOKだったので^^ 英文タイプも打ち込む速さはすごかったですよ。
船舶と言っても、土木関連も取り扱っていたので、大手建設会社の下請け、川崎重工、三菱重工とも取引がありました。大きなプロジェクトでいえば、明石海峡大橋の着工から完成まで携わっています。業務が多い会社だったのでありとあらゆる仕事を覚えました。あ~懐かしい^^
ある意味人生を変えた派遣社員時代
船舶会社を退職後、2年間の派遣社員時代を過ごします。実は派遣という選択肢はなかったのです。船舶会社時代も1年目を乗り越え、3年を乗り越え、10年は働くぞ!と思っていた場所。なぜ10年かというと・・・10年未満と10年以上では退職金の差がとてもおおきかったから(笑) なのにどうして?退職したのか??は・・・・また別記事ということで。
派遣という働き方も普及し始めた頃で、私が働いていた時期も全盛期の頃。時給が1800円という、今の派遣事務では考えられない金額。ボーナスなし、交通費なしなのでトータルではいかがなものか?ですけどね。
(株)ケンコーマヨネーズの商品管理事務。(株)熊谷組の現場事務をそれぞれ1年ずつ。職場は良い方たちばかりで同世代も多く楽しく毎日を送っていました。業種や仕事場やがかわっても、すぐに事務業務ができる自分に自信を持ち『事務職は天職だ!』と思うようになります。船舶会社での8年間が私を成長させてくれたと改めて思ったときです。とにかく事務の仕事が楽しくて。ケンコーマヨネーズではエクセルを使用していなかったので、自分の業務は全てエクセルで資料を作って仕事をしていました。そうすると、どんどん広がって社員の方たちに『教えて』と言われるようになり、いつしかエクセル指導まですることに。
1年契約だったので、更新せず(株)熊谷組へと移ることになりました。こちらも楽しい職場でした。現場監督、常在の業者の方たち。同じ世代ということで、話しも合いお昼休みも部活動のようで。お休みの日はみんなでバーベキューへ行ったり、楽しい記憶がたくさん残っています。ただひとつだけ所長とは合わずストレスが溜まる毎日。いろいろなことが重なり、ある日、職場で倒れます。
この派遣時代の2年間は、違う意味で空白の2年間でした。
いごこちじかんわたしじかんができるまで ◆part4◆へつづく・・・
ブログというツールで発信を始めてから6年。文字を通して綴っている原点は私がこれまで生きてきた時間から湧き出るもの。『生き方』というかっこいいものではなく『生き様』という泥臭いもの。少し長くなりそうですが《いごこちじかんわたしじかんができるまで》お付き合いいただけると幸いです。
part1⇨人生の半分?人生の折り返し地点っていつ?
part2⇨「笑顔」で「頑張る」居場所探しの長い長い時間
part3⇨事務職は天職!空白の2年間⇦イマココ
part4⇨タフな私が限界を知った日~突発性難聴との付き合いが始まる
part5⇨これってドラマの中の話じゃなかったの?
part6⇨無我夢中な私。職種を選ぶ余裕なんてなかった結婚後
part7⇨人生の展開はひょんなところからやってくる
part8⇨あたりまえの景色があたりまえじゃないと分かってきた幼少期
part9⇨ドタバタ慌ただしい幼少期がひとまず落ち着きます
part10⇨大人として理解できること心の中の小さいまんまの私を理解させること
part11⇨私の子育ての根っこ『ひもじい』『さびしい』思いはさせない
part12⇨私は何者?中途半端な立ち位置
part13⇨自分の国を捨てる?帰化をしても『私はわたし』国籍ってなに?
part14⇨私の一番のコンプレックス
part15⇨嬉しさの中で言葉の壁に必死の毎日
part16⇨『いってらっしゃい』の大切さ
part17⇨毎日が彼女一色だった中学の頃
part18⇨人の言葉で傷つき 人の言葉で傷つける
part19⇨距離を置きたいのに両親への罪悪感はどこからくる?
part20⇨結婚後、親と離れても心はずっと縛られる
part21⇨価値観、人生観が大きく変わった「阪神淡路大震災」で失ったもの
part22⇨生きるってとてもシンプルなこと
◆心のお片づけから一歩が始まる◆
お片付け、お掃除、子育て、パートナーシップ、対人関係など。「なにかがちがう?」
そんな違和感があるまま生活するよりも「心のモヤモヤ」を緩めることで、毎日の暮らしが変わります。いま目の前に在ることをスルーしても、それは解決したわけではありません。目の前に在る自分と向き合うことから始めることで、今まで気づかなかったことが見えてきます。「わたしはわたし」自分の人生は自分で創り上げていくもの。毎日の積み重ねが、あなたの人生そのものになります。
Restartするときがターニングポイント♡あなたのココチイイ暮らしが動き出すとき
兵庫県在住。夫、娘(大3)息子(高2)の4人家族。娘は京都でひとり暮らし中。
幼少期から様々な家庭環境の中で育ち、まぁまぁ波乱万丈の人生をおくる。40歳のとき「私の人生このままでいい?」の自問自答で「私を生きる暮らし」にシフトチェンジから12年。
暮らしオタク、人生オタク。チャレンジ精神旺盛。まずはやってみる!話すこと、文章にすることが大好き。まだまだ人生学びの日々。死ぬまで勉強!
〖好きなモノ・コト・ヒト〗
焙煎珈琲・観葉植物・日本酒・掃除・片付け・インテリア用品・腕時計・蓮の花・お寺・スーツ姿の男性・家族・凛とした女性 profile
℡ 090-3674-0639
受付時間 10時~18時
【サービスエリア】
小野市・三木市・加西市・加東市・西脇市・明石市・加古川市・姫路市・太子町・稲美町・神戸市・大阪府・尼崎市・西宮市・京都府・三田市・丹波市・福知山・宍粟市・岡山市 その他、ご相談賜ります。