いごこちじかんわたしじかんブログ

部屋が片付くと痩せられるってホント?

あなたの人生にいごこちよい暮らしのヒントをお届けするライフリクリエイター 中村美枝子です。
いごこちよい暮らしのシステム作り『いごこち暮らシステム』あなたも作ってみませんか?

私は美容院や病院の待合室で雑誌を読んでいるとき、気になった記事を『写メる』習慣があります。以前、病院の待合室でおもしろい記事を読みました。

『片付けと体型の因果関係』

なるほど~!と思うので、気になった方は最後まで読んでくださると嬉しいです。

・・・・・・以下、記事から抜粋・・・・・・

片付けられない女たちの部屋の状態と体型にはいくつかの関係性があったんです。

まずは、なんでも詰め込む癖。『思い出の品』『いつか着るかも?しれない服』今度、片付けようっと・・・。
ハイ、先送りする癖ですね。

この溜め込み傾向は体型にもあらわれます。『食べないともったいない』『でも、こんなに食べると太るかも?』
→→→明日、少し食事を減らせばいいや!

・・・・・・ここまで・・・・・・

片付けられない人と痩せられない人って同じ思考回路なんですよ。読んでいて納得。
モノも食べ物も、とりあえず保管する。【どうして片付けられない?】目の前のことしか視界に入らないので、全体的なことや先のことの優先順位が決められないんです。

目先しか見えないので、お片付けができない人が必ず言う『どこから片付けていいのかわからないんです』の言葉。

片付いていない部屋って、なんでも床に置く、テーブルに置くという習慣ができているので、モノを取りに行く=動くということがなくなってくる。

痩せたい!片付けたい!のストレスはホルモンの低下

そして美容研究家のかたのお話によると、モノが散らかっているのを見るとストレスが溜まる。ストレスを感じたときに出る“コルチゾール”は、食欲を抑えるセロトニンというホルモンを低下させるそうです。

片付けられない人は常に散らかった部屋をみて、ストレスがある状態なのでコルチゾールが出っぱなしで食欲を抑えられないそう。

なるほど~!悪循環に陥っているんですね。

逆に言えば、部屋が快適な空間になるとストレスもなくなり自律神経が整う。ということは・・・

コルチゾールが減少

食欲が抑えられる

痩せられる体になる

のだそうです。  納得!!

セミナーのときにもよく話すことなんですが結局は『自己管理』ができるかどうか?なんですよね。

自己管理能力って大人になってからつけようと思ってもなかなかできないのってご存知ですか?なので小さいころからお片付けの習慣をつけることで社会に出てから一番必要な事『自己管理能力』を身に付けられるとっておきの方法なんですよ^^

セミナーでこのお話になると、保護者のみなさま、メモメモの手がめちゃくちゃ速くなります・笑

こういうお話を聞いてわかるように『衣食住』って繋がっていると思いませんか?人が生きていくための基本【衣食住】ここを見つめ見直すことで、暮らしも人生も心地よくなります。


【いごこちよい人生の道しるべライフリクリエイト】 いごこち流お片づけ理論。一緒に学んでみませんか?

📝『片付けられない』『家事が上手く回らない』のはあなたが『できない』からではありません。あなたに合った暮らし方の方法を知らなかったからです。【いごこち塾】で暮らしの作り方を学びませんか?

いごこち塾詳細はこちら

🏠自分ひとりでは頑張っても片付けられない!!『面倒くさい』を『効率よく』に変える居心地の良い暮らしのシステム作り“いごこち暮らシステム”作り。ダイレクトに暮らしが一変する“お片づけサポート”で心地よい暮らしを手に入れたい方は、一緒にがんばりましょう。

いごこち暮らシステム詳細はこちら

《いごこち塾・暮らしサポートについてはクレジットカードをご利用できます》

ペイパル|カード情報も、口座番号も、ペイパルが守ります。|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

Line@では、暮らし・子育て・パートナーシップ・のお役立ち情報配信中!

【暮らしの見直し🌸いごこち相談カウンセリング】※オンライン相談随時受付
ライン@からのお申し込みで
通常10,800円(税込)⇒初回限定8,240円(税込)・対面/オンラインとも
お子さまたちも卒業や進級でステップアップの季節。私たちも心軽やかに春に向けてステップアップしませんか?
心のモヤモヤは自分でほどくことが必ずできます。

🔶暮らしコンサルティング 🔶ライフコーディネート 🔶わたしブランディング

心機一転!理想のお部屋作りのご相談も、お気軽にお問い合わせください。

「背中をぽんっ!」でメッセージをくださいね。心軽やかに【令和】のスタートいたしましょう

いごこちよい暮らしのシステム作り『いごこち暮らシステム』あなたも作ってみませんか?

モニター価格、全メニューLine@よりのお申し込みで割引あります。

Line@ご登録はこちら↓

友だち追加

Line@ID @lsj1878p

暮らしの困った!お気軽にご相談ください

お片付け、お掃除、子育て、パートナーシップ、対人関係など。「なにかがちがう?」

そんな違和感があるまま生活するよりも「心のモヤモヤ」を緩めることで、毎日の暮らしが変わります。いま目の前に在ることをスルーしても、それは解決したわけではありません。目の前に在る自分と向き合うことから始めることで、今まで気づかなかったことが見えてきます。「わたしはわたし」自分の人生は自分で創り上げていくもの。毎日の積み重ねが、あなたの人生そのものになります。

Restartするときがターニングポイント♡
あなたの理想の暮らしが動き出すとき。

℡ 090-3674-0639受付時間 10時~18時  お問い合わせ

 

関連記事

最近の記事

  1. 葉
  2. 花の写真

PAGE TOP