あなたの人生にここちよいヒントをお届けするライフリクリエイター 中村美枝子です。
今日は『家具の配置』について。お片付けサポートで、まず最初にするのが『家具配置』の見直しです。お部屋に入った途端、わたしの頭の中ではすでに家具の位置の確認から適切な場所への移動のプランニングが始まっています。
ここちよく暮らすための家具の配置はできていますか?
家具の配置ってみなさんが思っているより、ここちよく暮らすためには重要なこと。これも固定観念のひとつで、よくあるのが対面式のカウンターキッチンの場合。ほぼカウンターにテーブルの短い方の辺をくっつけて置かれています。この置き方はテーブルの端に“モノ”がドンドン積まれていくパターンです^^
リビングは家具配置を見直すことで、行動動線もよくなり今までよりもグーーンと広くなります。実際にフリースペースが大きく取れることもあり、また視覚から捉えることで家具の置き方ひとつで「広く見える」「圧迫感がなくなる」といったことも。
リビングを有効に使うためにも・・・
●テレビの位置
●ソファーの位置
●ダイニングテーブルの位置
そしてその場所に必要のない家具はなくしていきます。
リビングは片付ける前に、まず家具配置の見直しから始めると片付けもスムーズに!
(お子さまのお部屋も机の位置や本立て、おもちゃ収納棚など本来あるべき場所に置くと必ず動線がよくなります。)
家具の配置換えだけで、行動動線がスムーズになることはもちろんですが、見違えるほど『フリースペース』が
うまれるんですよ^^
お客さまの第一声がこちら⇩ とても嬉しそうにおっしゃいます。
『同じ部屋ですよね?こんなに広かったんだ!』
『めちゃくちゃ動きやすくなりました!』
『ここにこれを置くという発想がなかったです!』
必要な場所に必要なものを置くことで片付けやすくなり
自然に家族みんなが元の場所に戻すようになります。
床にモノが散らばらなくなると自然に家族みんながお部屋をキレイにしようと思います。今までポンッてソファに置いていた洋服やブランケットを畳むようになったり・・・
面倒くさくてテーブルや、そのあたりにポイッってしていた紙くずなどゴミ箱に捨てに行くようになったり。お家が効率よく片付くと、家族も自然と片付けるようになる。
片付けられない悪循環をなくす
片付けることが習慣になるとお掃除が短時間で出来るようになります。掃除をしようと思ったとき、まず片付けから始めないといけない。掃除するころは、疲れてしまって適当になる。
適当なお掃除を繰り返していると汚れやホコリはドンドン蓄積されるばかり・・・
更に片付けたくなくなる。掃除が嫌になる。悪循環に陥ると、こんなふうになってしまいます。
お片付けを始めたころはモノが溢れかえっていて『本当に片付きますか?』って聞かれるお客さまも。でも、ドンドンモノが減り“ゆとり”のスペースが見えてくるとお片付けが楽しくなってくる。
次に伺う頃には『ここ、こんなふうにしてみました!』一緒にお片付けをしていても『ここ、こうするのはどうですか?』ってドンドン、自分のアイデアをだして下さる!
片付けるとスッキリする♡お掃除するとピカピカになる♡
これを一度、体感するとお片付けって楽しくなってくるんですよ。これホントです^^
家具配置を換えると人生が変わるって?
お片づけって所詮ツール(手段)でしかありません。「なぜ片付かないの??」この本質のところを改善するということ。家が変われば、暮らしがラクになります。暮らしがラクになると家族も変わる^^
家具の配置換えから、モノの整理がドンドン進むにつれて『コト』の整理が出来てくるとお片付けが終わるころ人生も変わり始めます。
片付けられたという自分自身への自信ができることで物事の見方も捉え方も変わってきます。今までにない生活習慣ができることで日常が変わります。
物事=モノの整理をすることでコトの整理もできる
モノを整理するのが目に見えるお片づけ。コトを整理するのが心のお片づけ。物事の整理をすることで、夫婦の在り方、親子の在り方、家族の在り方、そして自分の在り方を客観的に見ることができます。
お片付けから見えてくるあなたの人生の指針。長くなるので、こちらについては次回に^^
Line@では、暮らし・子育て・パートナーシップ・のお役立ち情報配信中!
【春スタートのとき🌸いごこち相談カウンセリング】
ライン@からのお申し込みで通常10,800円(税込)⇒初回限定8,240円(税込)・対面/オンラインとも
お子さまたちも卒業や進級でステップアップの季節。私たちも心軽やかに春に向けてステップアップしませんか?
心のモヤモヤは自分でほどくことが必ずできます。
🔶暮らしコンサルティング 🔶ライフコーディネート 🔶わたしブランディング
心機一転!理想のお部屋作りのご相談も、お気軽にお問い合わせください。
「背中をぽんっ!」でメッセージをくださいね。心軽やかに【令和】のスタートいたしましょう♬
🌸ライン@限定4月のプレゼント🌸全メニュー10%off🌸
Line@ご登録はこちら↓
Line@ID @lsj1878p
【暮らしサポート】ご相談、学びは下記よりご覧ください。
《いごこち塾・暮らしサポートについてはクレジットカードをご利用できます》
![]() |
【インテリアの基本を知って理想のお部屋づくりのゴールを目指す講座♬】
《こんな人におススメ!》
自分が思い描いているお部屋にゴールが見えない方。家具やインテリア用品、小物選びが苦手な方。
《受講後はこんなふうになれる!》
理想のお部屋が具体的に視覚で捉えられ、なんとなく思っていたことが明確になります。
自分の好きを知ることで、家具やインテリア用品、小物などのセレクトが簡単に上手になれます。
《内容》
自分の好きを知るために様々なタイプのお部屋を参考にしながら、家具やインテリア用品、小物、色使いなどポイントを学び、すてきなお部屋づくりのゴールを目指します。
暮らしの困った!お気軽にご相談ください
お片付け、お掃除、子育て、パートナーシップ、対人関係など。「なにかがちがう?」
そんな違和感があるまま生活するよりも「心のモヤモヤ」を緩めることで、毎日の暮らしが変わります。いま目の前に在ることをスルーしても、それは解決したわけではありません。目の前に在る自分と向き合うことから始めることで、今まで気づかなかったことが見えてきます。「わたしはわたし」自分の人生は自分で創り上げていくもの。毎日の積み重ねが、あなたの人生そのものになります。
Restartするときがターニングポイント♡
あなたの理想の暮らしが動き出すとき。
℡ 090-3674-0639受付時間 10時~18時 お問い合わせ