主婦の朝は忙しい!
毎日の暮らしに心地よいヒントをお届けするライフリクリエイター中村美枝子です。
ちりめんじゃこが飛んだ朝
朝一で神戸へ出かける日、その日はお弁当3個作る日でした。忙しい朝に限って事件は起こります・・・。
時短家事のひとつで「ちりめんじゃこ」をごま油で炒ったものをタッパー保存しています。これ、とっても重宝するんですよ。冷ややっこ、サラダ、おにぎり、ふりかけ、スパゲティ、焼き飯などなど。いろいろな料理にちょっと足すだけで、とてもおいしくなるのです^^
ちゃんと容器の蓋がしまっていなかったようで。冷蔵庫から出そうとした、その瞬間!まるで漫画のようにちりめんじゃこが宙を舞いました。
「ぎゃぁーーーーー」と叫んだ私に娘が一言「なにやっとん」と冷めた言葉。。。朝は時間との闘い。そしてお弁当3個。ここで私の思考にエンジンが掛かりだしました・笑
・ザザザーーーっと集めたら床が油まみれになるからダメ
・これって拾っても食べられる?→昨日、掃除機した!→3秒の法則!大丈夫・笑
・確実に待ち合わせの時間15分遅刻。
・少しでも近い場所に待ち合わせの場所変更のお願いLINEメッセージ!
こんなことを思いながら手はすでにちりめんじゃこを、ひとつひとつ拾っていました。時間にしたら1分くらい。
人生なにが起こるかわからない
「人生なにが起こるかわからない」とはよく聞きますよね^^ 日々の暮らしでも想定外のことが起きたときに「どうしよー。どうしよー。」とオロオロするよりも「じゃぁどうする?」って、次への思考チェンジ。そして思考を時間に乗せること。この時間が短ければ短いほど対処が早くなり、そのあとの行動もスムーズになります。
失敗や想定外に起こったことを、どのようにして次へとつなげていくのか?
ちりめんじゃこは、ほんの些細な事ですが、何か起きたとき、判断力・決断力は大事です。
判断と決断を間違えると後手後手にまわってしまう
判断と決断って似ているようで違います。両方とも結果としては「意思決定をする」ということ。ちょっとあやふやになりがちなんですね。
例えば・・・ちりめんじゃこが床に飛び散った!
判断が先ほどの→→これって拾っても食べられる?→昨日、掃除機した!→3秒の法則!大丈夫・ これって落ちたけど食べられるのか?って自分で意見の確認をするのが『判断』
「落ちても、もったいないから食べる!」っていうのが『決断』
この違いをきちんと区別がついていれば、なにか問題が起こったとき、スムーズに対処できるのです。
判断と決断があやふやになっていまう原因は、どちらが悪いとか良いとか。感情などが入ることによって見極めることができなくなるからです。
なにか困難にぶつかったとき
『判断』することなのか『決断』することなのかを【見極める】ことが出来るかどうか?
これは、仕事でも子育てでも人間関係でも、すべてにおいて言えることですね^^
思考の転換。思考を時間に乗せること。思考と時間はうまく一緒に使ってこそ何倍もの行動力になりますよ。
いごこち塾暮らし編では、ワークシートを使って一日の時間活用の見直しのワークもあります。時間の使い方を見直すことで一日の暮らしが随分と変わります。その一日の積み重ねが、理想の暮らしを手に入れることができるとしたら? どんなこともコツコツと習慣化していくことが日々の暮らしを充実させ楽しい毎日に変わっていきます。
暮らしの困った!お気軽にご相談ください お片付け、お掃除、子育て、パートナーシップ、対人関係など。「なにかがちがう?」そんな違和感があるまま生活するよりも「心のモヤモヤ」を緩めることで、毎日の暮らしが変わります。いま目の前に在ることをスルーしても、それは解決したわけではありません。目の前に在る自分と向き合うことから始めることで、今まで気づかなかったことが見えてきます。 「わたしはわたし」自分の人生は自分で創り上げていくもの。毎日の積み重ねが、あなたの人生そのものになります。 Restartするときがターニングポイント♡ あなたの理想の暮らしが動き出すとき。 ℡ 090-3674-0639 受付時間 10時~18時 |