いごこちじかんわたしじかんブログ

大掃除は簡単に!コツをつかんで楽しくお部屋をキレイにしよう♪

今年も残り3か月を切りました!迫ってきました大掃除。

毎日の暮らしに心地よいヒントをお届けするライフリクリエイター中村美枝子です。

大掃除なんてキライ!!

「掃除」と聞いて「私、掃除が大好き!」っていう人って、まず少ないと思います。誰かがやってくれるにこしたことはない。というのが本音では?!

ある清掃機器会社がネット調査で、対象20~60代の男女500人に掃除が嫌いな理由を調査したところ・・・

1位 時間がかかる
2位 体力をつかう
3位 汚れが落ちない
4位 手や服が汚れる
5位 清掃方法がわからない
6位 家族が協力してくれない
7位 その他

このような結果が^^ 「汚れが落ちない」「掃除方法がわからない」というお声は私も良く聞きます。それに加え「どんな洗剤を使っていいのかわからない」というお声も。

時間がかかる=時間がない・・・ということなんだと思います。お片付けもそうですが、家事って時間がないとなかなか取り組むことができないのも現実。ましてやワーキングママさんなら尚更ですよね。

毎日の積み重ねが大きな大きなご褒美に♡

おススメは毎日の10分間掃除。毎日、5分とか10分とか1か所とか。よく聞かれるのでは?

コツコツと毎日の積み重ねが汚れも落ちやすく、時間もかからず簡単に。そして大掃除はいらなくなりますよ。私は結婚して20年。大掃除はしたことがありません。掃除のコツを覚えて来年は「大掃除いらず」にして下さいね。

コツコツの積み重ねは年末には大きな大きなご褒美になります。年の瀬の「ゆっくり過ごせる時間」は至福のひとときです♡

以前、お片付けセッションでお家のサポートをさせていただいたお客さまが、コツコツの積み重ねで去年の年末は大掃除いらずで過ごされました。

その時のお声はこちらをポチっ↓

これか!中村さんが言ってた事かって

掃除はコツをつかむと時間が短縮できます

どうして汚れが落ちないのか? どうして時間がかかるのか?自分に負担なく出来ることが一番大切。

お片づけも掃除も「面倒くさいな」「いやだな」そんな気持ちでしていると「したくない」気持ちがどんどん大きくなるのはあたりまえ。続くわけがありません。いかに効率よく楽しくするかで掃除の習慣がついてきます。

日頃、何げなく見過ごしてしまう汚れを「見つけたらキレイにする」この習慣をつけることで、汚れが落ちない状況がなくなります。汚れが落ちないから、余計に時間もかかる。そして「まとめてしよう」と思うから時間がかかります。小まめに短時間で掃除をする習慣をつけることで「面倒くさいな」と思うことがなくなります。

どちらにしても、今まで溜め込んだ汚れは一度「リセット」をしなければなりませんよね。そんな時は思い切って強力洗剤にたよるとか、お掃除屋さんにお願いするとか^^ とにかく一度リセットしてから小まめに短時間で掃除をする習慣をつけることに意識を向けてくださいね。

短時間掃除ってどんなふうに?

今日は換気扇の掃除をしました。数か月前にフィルターを使用するのをやめたんです^^ フィルターをしているとどうしても「もうすこし大丈夫かな?」って汚れていても掃除を見送るときがあります。(自分を甘やかすともいう・笑) そして結局はフィルターをしている分、吸引力が弱まるのでまわりに油煙が必要以上についてしまうんですね。フィルターをしないことで、吸引力も強くなり、タイルの油汚れが少しはましになります。そして小まめに掃除をするようになるので1回にかかる時間が少なくなる。と一石二鳥!

フィルターとパカッと開くカバー、あとは中の見えるところを洗剤で拭きました。

そして、今日は掃除をしなかったところ。中のファン。油ギトギトでホコリもかたまっていましたが、ここをやりだすと、時間がかかってしまいます。なので掃除も分割。

「面倒くさくなったり」「いやになったり」しないように、自分が、その日出来る範囲ですることが大切です。

なかのファン以外は小まめにすることで大掛かりな換気扇の掃除もラクになるんですよ。

ファンを掃除しなくても、こんなにピカピカ「お掃除やった感♡」

じゃぁ、あのギトギトのファンはどうするの??ですよね。

朝の時間が取れる日に、夜の間、重曹と熱湯を掛けて一晩つけ置きしておきます。翌朝、汚れはスルンと落ちるのでゴシゴシする必要はありません^^

家事の合間にできること

冷蔵庫の上ってホコリが溜まりやすいのをご存じですか?ここも日頃から拭いておくと1~2分で済む場所です。

そして、煮物をしている合間とか家事の合間に出来るところが「食器棚」や「引き出し」です。1段だけでOKです。

 

食器を全部出して、拭いて戻しても ほんの10分ほどしかかかりません。慣れてくると、5分くらいで出来るようになります。こういうひとつひとつの積み重ねが、まとめてする必要がなくなり、家中この方法で掃除をすると年末に慌てて大掃除をすることがなくなります。たったの3日やそこらで1年間たまった汚れが落とせるはずがありません。コツコツと・・・コツコツと・・・!

隙間時間に掃除を続けると、いつのまにか習慣になり掃除が手間だと思わなくなりますよ。結局最後にやらないといけないのがわかっているのなら!事前に手をうちましょう・笑

心が整う? 金運アップ? とりあえずやってみよう!

「掃除をすると心が整う」とか「金運アップします」とか。そんなことを言われてもなぁ・・・モチベーションあがらない。って思う人もいるでしょう。とにかくやってみて^^ 屁理屈を言うまえに素直に行動に移してみる。掃除やお片づけってやったあとがどうなるかなんて、結局目に見えないことだから、やった人にしかわからないんです。掃除をしたり片付けたりすることで、必ず意識が変わるはず。それは食べることだったり、洗濯の仕方であったり、買い物の仕方であったり。生活をしていくなかで、今まで何も感じなかったことが「あれ?」って気づくことがあるはず。「片付けないと~」「掃除しないと~」って言っているだけでやらないのは、自分でやりたくない意味づけをしているだけかもしれません。これは片付けや掃除だけに限らず。そういう意識が他の行動にもチラホラ見え隠れするのかもしれませんね^^ 物事、素直に行動できるかどうかであなたの暮らしも人生も変わるのかも♡

 暮らしの困った!お気軽にご相談ください

お片付け、お掃除、子育て、パートナーシップ、対人関係など。「なにかがちがう?」そんな違和感があるまま生活するよりも「心のモヤモヤ」を緩めることで、毎日の暮らしが変わります。いま目の前に在ることをスルーしても、それは解決したわけではありません。目の前に在る自分と向き合うことから始めることで、今まで気づかなかったことが見えてきます。

「わたしはわたし」自分の人生は自分で創り上げていくもの。毎日の積み重ねが、あなたの人生そのものになります。

Restartするときがターニングポイント♡ あなたの理想の暮らしが動き出すとき。

℡ 090-3674-0639 受付時間 10時~18時

お問い合わせ  

 メールは「お問い合わせ」をクリック

 

関連記事

最近の記事

PAGE TOP